どうも、みりんです。
タイトルの通り、”1株”というものを始めてみました。
普通、株ってこの値段で買いたい!って場合は100株からしか買えないんですが、とりあえず今の値段じゃなくても欲しい!って場合は1株から買うことができます。
※前者は「指値注文」、後者は「成り行き買い」なんて言ったりします。
とりあえず、株を始めてみるにはちょうどいいと思ったので、1株から買ってみました。
あと、始めるにあたって資金が必要になるわけですが、そこまでお金を持っているわけではないので、とりあえずトータル1万円以内になるように買ってみました。
今後売買するときはトータル1万円のルールはしばらく崩さないようにしたいと思います。※自身が付いたり、本腰入れようと思ったら増やしていこうと思います。
記念すべき第一回目に買った銘柄はUUUMとカプコン。値段はそれぞれ次の通り。
- UUUM:4915円
- カプコン:2926円
UUUMに関しては前からほしいと思っていたので買ってみました。
去年はまだ3000円半ばくらいでしたが、今は5000前後になっているので、ある程度お金に余裕があれば、今頃かなり儲けがでていたと思うと残念でなりません….
カプコンもモンハン好きというのもあって、前からほしいと思っていました。
買う前にチャートを見てみると、e-Sportsなどゲーム関連事業に注目が集まっているらしく、数週間前からカプコンの株がすごい上がっているようでした。
さすがに大幅に上がっていたので、直前の数日の値動きは上がったり下がったりといった具合でしたが、上がる力がまだ残っていると信じて買ってみました。
とりあえず、しばらくは値動きを見てみて一喜一憂してみたいと思います。
あと、毎回買ったり売ったりするときはその理由を書いていこうと思います。
当たり前かもしれませんが、取引するときはその選択があっていたかいなかったに関わらず、売買するときの理由というのがとても大事だそうなので。
では、今日はこの辺で。
余談
実は株取引自体は全くのはじめてというわけではありません。
去年の暮れごろ、興味本位で少しやっていました。
当時は20万ほどの資金で取り引きしてみましたが、20万だと低価格な株しか買えず、そもそも大きな金額を動かすことが出来ないので、負けも小さいですが儲けも小さく、あまり楽しさを見出すことが出来ませんでした。信用買いといって、所持金の数倍までの株を買うことが出来る方法もあるのですが、最低35万はないとできません。
ビビりながら取り引きしたこともあり、数千円の負けで済みましたが、パッとしない感じになってしまったので、損を確定させるために持ち株を全部売った段階でやる気もなくなってしまい、今に至るまで手を付けずにいました。
最初に勝ちが続いていれば続けたのかもしれませんが、そんなにうまくいくわけもなく…
再開後は少しくらい勝てるといいなぁ。